【海外発!Breaking News】犬が一列になって進む“コンガライン” 娘のギネス記録を父が「14匹」で更新(独)<動画あり>
犬が前にいる犬に前足をかけて並んで歩く“コンガライン”で、ドイツに住むプロのドッグトレーナーの男性が「14匹」に成功しギネス記録を更新した。今回の新記録は、これまで男性の娘が持っていた「9匹」を上回る
“ 海外 ”
記事一覧
犬が前にいる犬に前足をかけて並んで歩く“コンガライン”で、ドイツに住むプロのドッグトレーナーの男性が「14匹」に成功しギネス記録を更新した。今回の新記録は、これまで男性の娘が持っていた「9匹」を上回る
豪クイーンズランド州でヘビの捕獲・駆除を専門に行う「South East Reptile Relocations」が6日、Facebookに衝撃的なヘビの姿を投稿した。動画には捕獲されたヘビの口からも
がんを患った愛犬を「これ以上苦しませたくない」と考え安楽死という苦渋の決断をした飼い主が、愛犬との最後の散歩を賑やかなものにするためSNSで一緒に遊んでくれる人を呼びかけた。予定日は月曜日と平日だった
昨今はマニキュアだけでなくジェルネイルやアクリルネイルを施して爪を美しく彩ることができるようになったが、イギリスで撮影されたとみられるある女性の動画が話題となっている。女性は、アクリルネイルを施した爪
米ネバダ州の砂漠地帯で先月末、子犬の頃に捨てられたと思われるオス犬“ゴースト(Ghost)”がプロのレスキューチームによって捕獲された。ゴーストは約7か月間、過酷な環境下でコヨーテの群れと一緒に暮らし
南アフリカのクワズール・ナタール州にある都市ピーターマリッツバーグで現地時間8日、車両火災が発生した。車内にいた人は炎が大きくなる前に脱出したが、コントロールのきかなくなった車はゆっくりとガソリンスタ
車に撥ねられ、命を落とした猫を埋葬しようとする犬の慈しみ溢れる行動がTikTokに投稿され、人々の涙を誘っている。犬と猫は直前まで行動を共にしていたそうで、2匹の友情に多くの人が心を震わせる一方、動物
このほどインドで、宝石店に現れた小さな泥棒の動画が話題となっている。動画には閉店後と思われる宝石店に忍び込み、展示してあるダイヤモンドのネックレスを華麗に盗んでいくネズミの姿があった。動物を主としたニ
昨年12月のNetflixドキュメンタリー番組『ハリー&メーガン』の配信に続き、今年1月には夫ヘンリー王子の回顧録『Spare』が発売されるなど話題が尽きないメーガン妃(41)。そんなメーガン妃と20
アフリカ大陸の中で野生動物が数多く生息していることで知られるボツワナ北部、チョベ国立公園。その中を流れるチョベ川で今年1月、ワニに猛追される偶蹄目ウシ科のリーチュエ(アンテロープ)の姿が捉えられた。緊
現地時間1月25日、引越しを検討中の米在住の女性が様々な物件の契約条件を確認していたところ、ペットの飼育に関する驚きの内容を発見した。そこには犬や猫、鳥や魚を飼う場合にはまず一括で200ドル(約2万6
昨年10月、アメリカで結婚披露宴を行ったカップルに悪夢のような出来事が起こった。その日の夜、バク転を披露した新郎は着地に失敗し、頭に大怪我をしたため病院に搬送されてしまったのだ。新郎は緊急手術を受けた
1個の卵の中に2つの黄身がある二黄卵。それだけでも十分珍しいが、イギリスに住むカップルは先月、スーパーで買った4個の卵を割ったところ、そのうちの3個が二黄卵、1個は四黄卵だったという。英ネットメディア
今月2日、米ニューヨーク州の動物虐待防止協会が1軒の民家から150匹もの猫を保護したとTwitterで公表した。この家に住む夫婦の家族が警察に安否確認を依頼したところ、150匹の猫が住む家の寝室から夫
米フロリダ州の動物保護施設に昨年のクリスマス前、4歳のオス猫がやってきた。飼い主は「ベタベタし過ぎてうざい」という理由で猫を手放しており、同施設が先月末にSNSで「ありのままの僕を愛して!」と里親を募
子供の絵には、彼らが見て感じたままの表現がそのまま描かれることが多いが、一部の大人の目にはそんな子供達の絵が理解できないこともあるようだ。このほどアメリカで、娘の描いた絵を不適切だとして学校側が没収し
このほどアメリカのある害虫駆除業者の男性が、キツツキによって外壁に穴を開けられた家の修繕作業を行った。男性は家の内部から壁の中を調べようと穴を開けたところ、キツツキの“置き土産”が山のように溢れ出たた
オーストラリア南東部ビクトリア州の一軒家で昨年3月、まるで宇宙船のような巨大なスズメバチの巣が見つかった。駆除の様子はそれ以降、駆除業者のSNSで何度かシェアされ、最近になって豪ネットメディア『7NE
中古住宅を購入した男性がリフォームを行っていたところ、壁の中から大量の旧紙幣が発見されたというニュースがスペインから届いた。男性は数年にわたって合計750万円相当の旧紙幣を見つけたが、ある理由で一部を
今月2日、新たに「世界最高齢の犬」がギネス世界記録に認定された。1992年生まれの犬は今月1日の時点で30歳266日を記録し、過去に最高齢と認定されたどの犬よりも長生きであり、「史上最高齢の犬」として