【海外発!Breaking News】学友の名前を連ねた“デス・リスト”をSNSに投稿した12歳少女が逮捕(米)
日本の漫画・アニメ『DEATH NOTE』(デスノート)は、主人公が持つ死神のノート「デスノート」に殺害したい相手の名前を書くことでその人が死に至ってしまうというストーリーだが、このほどアメリカに住む
“ 学校 ”
記事一覧
日本の漫画・アニメ『DEATH NOTE』(デスノート)は、主人公が持つ死神のノート「デスノート」に殺害したい相手の名前を書くことでその人が死に至ってしまうというストーリーだが、このほどアメリカに住む
台湾・新北市教育局は23日、新北市公私立校長会議を行い339人の校長が出席した。その中で新北市の侯友宜市長が、小学校で「連休前の成績表配布をやめよう」と提唱し物議を醸している。『自由時報』『公視新聞網
南アフリカのムプマランガ州にあるマブサベサラ(Mabusabesala)高校で6月4日、11年生(高校2年生)が教室で試験を受けている様子が動画に収められた。生徒がこっそり撮った5秒ほどの動画だが、そ
南アフリカ・ムプマランガ州のある小学校の女性教師が、倉庫として使用している部屋に児童を閉じ込めたまま帰宅していたことが発覚した。児童の命に別状はなかったものの、精神的ショックは大きかったであろう。南ア
勉強を教えるだけが教師ではない―そう思わせられる素敵なニュースが米テキサス州から届いた。ショートヘアにせざるを得なかった5歳児童のために、担任教師が思わぬ方法で愛とサポート精神を示したのである。『ab
イギリスにある男女共学の学校で、昼食を取る際に驚くべき習慣が生徒たちに課されていた。ここの女子生徒たちは男子生徒が昼食を食べ終ってからでないと食事がとれないという。『The Sun』『BBC News
自閉症といっても個々により様々な症状があることから、それを抱える生徒を預かった学校側は理解と配慮を示すべきではないだろうか。しかし昨年12月、米ワシントンのある学校で、自閉症の少年が校長に学校の校舎か
偽札と知った上でそれを使用する犯罪者はいるが、12歳の子供が故意にそのような犯行をするとは非常に考えにくい。このほど米ジョージア州で、知らずに偽札を渡した12歳少年が学校から休学処分を言い渡されてしま
1月9日に南アフリカでは公立学校の新学期がスタートした。新しい教室、新しい先生、新しい友達、すべてに期待を膨らませて新生活を始めた児童らの光景があちこちで見られた。しかしある学校の保護者が、チャットの
闘病生活をしていた少年に労りの言葉をかけ優しく接するどころか、教室で孤立させ、試験まで受けさせなかった小学校教師のニュースが中国メディア『The Beijing News』で報じられた。この教師は他の
どこの国でもいじめが無くなることはなく、取り返しのつかないことが起こったり事態が公になると適切な対応をしなかった学校側が激しい非難を浴びるということも少なくない。このほどイギリスで、ミドルスクールに通
一昔前は、言うことを聞かない罰として教師が生徒を廊下に引っ張って立たせたり頭を軽く叩くなどのいわゆる“体罰”が学校内では暗黙の了解となっていたが、どこの国でも児童虐待が絶えない昨今では、教師のそのよう
我が子がいじめに遭っていることを親が知った時、まずは学校に適切な対応を求めるのではないだろうか。しかし学校側がいじめ問題を深刻に取り合わなければ、尊い命を失う結果となってしまうことも少なくない。このほ
9月からの新学期に向けて、進級する子供たちのほとんどは友達に会える喜びや興奮が大きいだろうが、初入学となる子たちはいろいろと不安もあるに違いない。さらに幼い子供を見送る保護者としても、「我が子の初登校
9月から新学期が始まったイギリスで、夏休み明けに登校した男子児童の髪型が問題となり、その子は登校を禁じられてしまった。「奇抜な髪型」と主張する学校側に対し、その児童の母親は「たった4cmのモヒカンヘア
様々な経済的事情を抱えるイギリスの家庭では、学校で給食を食べている子供たちが夏休みに入ると十分な食事をとることができず、常に空腹という状況に陥ることがある。このほどケント州サネットで夏休みの間、子供た
イギリスの小学校では、ランチに学校が提供する給食を食べるか自宅から持参するかの2つの選択肢が与えられる。公立校に限り2年生までは無料だが、3年生からは給食は有料となる。しかし親が給食費を払わないばかり
高校生活の最後を締めくくるプロムは、生徒らにとって特別なイベントだ。しかしこのほど、英ケント州に住むひとりの少女が、学校からプロムの参加を禁じられてしまった。少女の母親は「娘の精神疾患に罰を与えたよう
イギリスの教育機関では英教育基準局(Ofsted)の評価そのものが学校のレベルや価値に繋がるため、生徒の髪型を含め服装などの規則に非常に厳しい学校が存在する。これまでにも各地で「その程度で…」というよ
もう何年も前から言われてきた「イギリスの子たちは針と文字盤によるアナログ式時計では時間がわからない、読み取れない」という問題。ついに教室からアナログ式時計を撤去し、かわりにデジタル式時計の導入を始める