
先天性の聴覚障がいを持つ生後4か月の赤ちゃんが、補聴器をつけて母の声を聞いた瞬間を捉えた動画が拡散中だ。赤ちゃんは生後6週の時に初めて補聴器で優しい両親の声を耳にした。それ以来毎朝、補聴器の電源を入れるとはじけんばかりの笑顔を見せてくれるという。
英ノースヨークシャー州ハロゲイトに暮らす生後4か月のジョージナ・アディソンちゃん(Georgina Addison)が初めて補聴器をつけたのは9月のこと。母親ルイーズさん(33)と父親ポールさん(32)は毎朝、補聴器の電源を入れてジョージナちゃんに朝の挨拶をするのが日課となっており、今月5日にその様子を捉えた貴重な動画をTwitterに投稿した。
動画ではルイーズさんが「補聴器の電源を入れたわよ。みんなに『ハロー』って挨拶しましょうか? 『ハロー』って言える?」と話しかけると、ジョージナちゃんは大きな目をさらに大きくして「ハァ、ハァ…」と精いっぱいの声をあげる。
ジョージナちゃんの可愛い叫びはその後も続き、ルイーズさんは「ワォ。大きな声で『ハロー』が言えたわね」と優しく語りかけている。
『SWNS TV』によると、ジョージナちゃんは誕生後すぐの検査で聴覚がほとんど機能していないことがわかり、生後6週で両耳に補聴器をつけたそうだ。
ポールさんは、