
writer : ac
10歳娘のクリスマスプレゼントに、ネットショッピングで可愛い赤ちゃん人形を注文したスティーブさんだったが…(画像は『Stevolaughs 2023年12月23日付TikTok「Baby annabelle」』のスクリーンショット)
スティーブさんが注文したのは、哺乳瓶での授乳、着替え、おむつ替えなどのお世話が可能なキュートな赤ちゃん人形、“アナベル”だった(画像は『The Daily Star 2023年12月27日付「Dad orders ‘baby doll’ for daughter’s Christmas gift but is horrified by what turns up」(Image: Amazon)』のスクリーンショット)
実際に届いたのは、米ホラー映画『死霊館』に登場する呪われた人形“アナベル”のプロップレプリカで、目を見開き不気味な笑顔を浮かべていた(画像は『Stevolaughs 2023年12月23日付TikTok「Baby annabelle」』のスクリーンショット)
クリスマスの日、父からのプレゼントを開けて喜ぶ娘。スティーブさんは「思っていたより反応は良くてね。とても気にいってくれたんだ」と明かしていた(画像は『Stevolaughs 2023年12月25日付TikTok「Replying to @hannah」』のスクリーンショット)
豪クイーンズランド州に住む4児の母が、2022年のクリスマス前にオンラインストアで購入した包装紙。よく見ると2頭のトナカイが子作り中だった(画像は『Kidspot 2022年12月1日付「‘I didn’t realise what I bought’: Mum accidentally wraps Christmas presents with X-rated paper」(Image: Supplied)』のスクリーンショット)
英レスターシャー州在住の男性が2021年7月、泥酔したままネット通販サイトで商品を購入。商品発送の案内メールを受け取って、ダッチワイフを注文したことに気付いたという(画像は『Leicester Mercury 2021年8月1日付「Mortified eBay shopper’s hilarious post about drunken order」(Image: Facebook/Spotted Whitwick)』のスクリーンショット)
米ニューヨーク在住の男性が今年4月、SNSにネットショッピングで購入した洋服の写真を投稿。オンラインショップの商品写真とのあまりの落差が話題になった(画像は『Admiral Snaccbar 2023年4月8日付X「What I ordered vs what I got…」』のスクリーンショット)
タイ在住の男性は“格安のiPhone”をオンラインショップで購入したが、iPhoneの約30倍もの大きさのパソコンデスクが届いた(画像は『เอาไปแบ่งกันดู 2021年3月13日付Facebook「สั่งไอโฟนมาจากลาซาด้า ก็ว่าทำไมค่าส่งแพงจัง」』のスクリーンショット)
英サウサンプトンに住む3歳の男の子が2021年、スマートスピーカーで“オナラ”を購入していたことが判明。一家を爆笑の渦に巻き込んだという(画像は『The Daily Star 2021年12月17日付「Mum howling with laughter after little boy, 3, orders farts through Amazon Alexa」(Image: Triangle News)』のスクリーンショット)