
writer : tinsight-iruy
両親が約3年前からディズニーワールドへの旅行を計画していたという米イリノイ州在住の女性。家族や親戚、総勢16人での旅を楽しみにしていた女性だったが…(画像は『Andie.ink 2023年12月18日付TikTok「Do I have a story for you!」』のスクリーンショット)
両親が購入した100枚のギフトカード。このすべてが動画配信サービス「ディズニープラス」のギフトカードだった(画像は『Andie.ink 2023年12月18日付TikTok「Do I have a story for you!」』のスクリーンショット)
“ディズニー(Disney)”のロゴが大きく印刷されたギフトカードを両親はディズニーワールドで使えるものと勘違いしてしまったようだ(画像は『Andie.ink 2023年12月18日付TikTok「Do I have a story for you!」』のスクリーンショット)
アメリカ在住の男性が2022年、家族旅行で大人4人と犬2匹の宿泊先を予約したが、現地に到着すると納屋のような家がポツンと建っていた。あまりの極小ぶりに一家は大爆笑したという(画像は『Kylie Keefe 2022年8月10日付TikTok「so my dad rented this Airbnb for four people and 2 dogs for two nights」』のスクリーンショット)
2021年、フランス在住の女性が両親に「また買ってきて」と頼まれたパテ。実は猫缶だった(画像は『Metro 2021年5月24日付「Elderly couple shocked to discover ‘absolutely gorgeous pate’ was cat food」(Picture: Kennedy News and Media)』のスクリーンショット)
2022年2月、イギリス人男性が「子供のお土産に」とスペインで中身をよく見ず買ったキャンディ。その形があまりにも大人向けだった(画像は『The Sun 2022年2月24日付「JELLY BOOBIES Dad buys holiday sweets for kids - but didn’t realise they were shaped like boobs and willies」』のスクリーンショット)
米ペンシルベニア州在住の男性が今年3月、妻から「車のエンジンがかからない」と助けを求めるメールをSNSに投稿。「ダッシュボードに“トイレの便座に座っている人”のサインが表示されている」と主張する妻に困惑したという(画像は『Jett Wade 2023年3月4日付TikTok「#marriedlife#bmarriedlife」』のスクリーンショット)
英ミドルスブラ在住の男性は2020年、姪が誘拐されたと聞き、助けるために裸のままで外に飛び出た。しかし誘拐騒動は勘違いだったことが明らかになった(画像は『The Sun 2020年7月25日付「I NUDE A HERO 18st uncle sprints out of house NAKED to ‘save’ niece from abduction…but is red-faced when she walks round the corner」(Credit: Kennedy News and Media)』のスクリーンショット)