
writer : ac
長い間地下室の鳥かごに閉じ込められて虐待され、自ら体の羽根をむしり取ってしまったオウム。昨年12月に女性に保護されて少しずつ心を開いていった(画像は『Michele Riemersma 2023年10月23日付Instagram「She is such a good cuddle buddy」』のスクリーンショット)
当初は、神経質になっていて、自分の周りの全てのことに対して怯えていたというチキン。心を開くまでに数週間を要したという(画像は『Michele Riemersma 2023年7月12日付Instagram「Random photos from the weekend」』のスクリーンショット)
チキンを手のひらの上に載せて散歩をするミシェールさん。チキンは羽を広げ、行きたい方向に体を傾け、まるで空を飛んでいるかのように振る舞うという(画像は『Michele Riemersma 2023年10月29日付Instagram「She's a Chicken Faerie Princess」』のスクリーンショット)
幸せを体いっぱいで表現したような“幸せのダンス”を音楽に合わせて踊るチキン。まるでスクワットをするように体を上下させたり、頭を左右に振ったりして楽しんでいるように見える(画像は『Michele Riemersma 2023年10月24日付Instagram「Spooooooky」』のスクリーンショット)
最近は心と体のトラウマがやっと癒え、とても幸せな人生を送っているというチキン。ミシェールさんは「チキンが大好きなの!」と語っている(画像は『Michele Riemersma 2023年7月27日付Instagram「Are you making sure your birds get natural sunlight?」』のスクリーンショット)
2022年にイギリスで飼い主を亡くしてしまったヨウムは、おしゃべりをやめて自ら羽根をむしり取ったという(画像は『The Mirror 2022年3月4日付「Sad parrot who fell mute when owner died finds his voice and is huge potty mouth」(Image: Cover Images)』のスクリーンショット)
2023年3月にイギリスで捨て犬が保護された。被毛が固まり瀕死の状態だったが、その後新しい飼い主のもとで幸せになった(画像は『Daily Express 2023年8月14日付「Blind and deaf dog that was left abandoned looked like a ‘pile of rags’ before rescue」(Image: RSPCA/SWNS)』のスクリーンショット)
2020年にアメリカで話題になったのは、虐待され、動物保護団体に保護され命を救われた犬。その後、里親のもとで心のケアを受け幸せな生活を送ることになった(画像は『Corks the Philosopher 2020年6月10日付Instagram「Damn butterfly was too fast!」』のスクリーンショット)
2022年アメリカで闘犬を興奮させる道具として利用され顔が変形した犬が話題に。安心できる場所でたくさんの愛を注がれ第2の人生を歩み出した(画像は『Haddie the Dog 2022年2月21日付Instagram「Just a lovely, relaxing day over here」』のスクリーンショット)