発酵した梨を食べた野生のリス、酔って放心状態に(米)<動画あり>
Rank.1
神奈川県川崎市の多摩川大橋付近で、友人たちとラップのテクニックを競うラップバトルで遊んでいた高校1年生が亡くなった。神奈川県警によると19日の夜9時過ぎ、ラップバトルに負けた罰ゲームで川に飛び込んだまま浮いてこず、友人の通報で駆けつけた消防隊員が川底に沈んでいるところを発見したが、病院で死亡が確認されたという。報道で知ったヒップホップMCのZeebra(48)が20日、Twitterで「川崎の件。あまりにも悲しい出来事に心が痛いです」とラッパーとしての心境をつぶやいた。
彼は「もう若いラッパーが死ぬのを見たくありません。被害者の方のご冥福をお祈り致します」との思いから、ヒップホップについて持論を述べている。
本場アメリカでも「ヒップホップの精神」には世代間で乖離があり、昔は反対していたハードドラッグで命を落とすラッパーが増えているという。
日本におけるヒップホップもZeebra世代がそうであったように、その時代のティーンや20代が状況を正すために行う革新的なもので、決して保守的な大人が作ったものではない。
そうした趣旨のもと「問題が増えてる今こそ、ポジティブな意識を持つ事がカッコいいヒップホッパーなんじゃないかなと思います」というものだ。
Zeebraの投稿には、