
英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「…
Rank.1
救出のタイミングをうかがっていた。
その後、不意にイタチザメはウミガメを離してどこかへ泳ぎ去っていった。これを見たカイさんは「ウミガメを捕まえよう。助けるぞ」と救出を決意した。急に危機を脱することができたウミガメは海面に静かに浮いていたが、船に引き上げようとすると前足をばたつかせる様子を見せた。2人はウミガメを乗せて3~4マイル(約4.8~6.4キロ)ほど浅瀬へ向かうと、海にウミガメをかえしたそうだ。
『Biology Dictionary』によると、イタチザメは大きいもので体長5メートルになるという。カイさん達が遭遇したサメのサイズは明かされていないが、水中カメラが去り際の大きな姿を捉えていた。
カイさんはこの動画を先月29日にTikTokに投稿すると、9万件以上の「いいね」が付き、ユーザーからは「よくやった! ウミガメが助かって嬉しいよ」「これが自然の掟なんだろうけど、悲しいな」「サメがウミガメを捕食する瞬間を目撃できるなんてレア過ぎる」といった声が届いている。
画像は『kaiowenfishinginc 2020年11月29日付TikTok「Giant tiger shark tries to eat turtle!」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 iruy)