
ラクダと言えば砂漠の上をゆったりと歩くイメージがあるが、このほどアメリカで雪の上を興奮して駆け回るラクダの動画が話題となっている。ラクダは初めて見る雪に興奮して嬉しさを抑えきれなかったようだ。『Newsweek』『NDTV.com』などが伝えている。
米カリフォルニア州オーハイのロス・パドレス国立森林公園内にある宿泊型の農場「ランチョ・グランデ(Rancho Grande)」が今月13日、TikTokにラクダの動画を投稿したところ390万回以上の再生回数を記録し注目を集めた。同農場は200エーカー(約81ヘクタール)ほどの広大な土地の中でヤギやヒツジ、ラクダなどを放牧して飼育している。
話題の動画には、この農場で飼育されている“アルバート(Albert、4)”という名前のヒトコブラクダが登場する。オーハイはロサンゼルスから車で1時間半ほど北上した場所にあり、12月の平均最低気温は5℃、平均最高気温は17℃だが、その日は珍しく雪が降り積もったようだ。
アルバートは小屋から出た後、一面の銀世界に驚いたようで、まるで子犬のように興奮して雪の上を飛び跳ねている。尾を激しく振りながら、両方の後ろ脚を高々と上げてジャンプするラクダらしからぬはしゃぎっぷりに、