人の心臓の大きさは握りこぶしほどと言われるが、損傷が酷く約3倍に肥大して摘出された心臓を“真空パック”にして保存している女性がいる。女性は今から約4年前、心臓移植を受けたことで普通の生活が可能になり、このほど『Truly』のインタビューで「私の経験をシェアすることで臓器移植について知ってもらい、同じ病気に苦しむ人たちの希望になれれば…」と胸のうちを明かした。
ニュージーランド在住のジェシカ・マニングさん(Jessica Manning、29)が「先天性心疾患」と診断されたのは、生後3日のことだった。ジェシカさんの心臓の壁にはいくつもの穴が開き、弁が上手く機能しないなど6つの異常があり、3歳になるまでに2回の開胸手術を受け、両親は医師に「もって数年だろう」と告知された。
現在29歳のジェシカさんはこれまでに5回の開胸手術、2回のぺースメーカー植え込み術、そして肺の緊急手術を受けており、小さなものも含めると200回以上の手術に耐えてきた。「私の心臓は普通の人の半分の機能しかなかった」と語るジェシカさん。そんな彼女にとって人生の転機となる重要な手術となったのは、25歳の時に受けた心臓と肝臓の同時移植手術で、ジェシカさんは当時のことをこう振り返る。
「私は18歳で4度目の開胸手術を受け、ペースメーカーを埋め込みました。しかし19歳で心不全になり、22歳で肝硬変と診断されました。多くの人から当時『肝臓の病気になったのは不運だ』と言われましたが、実は長い間患ってきた心臓病の合併症でした。そして同じ時期、私は酷いインフルエンザに罹り、心臓と肝臓の同時移植リストに名を連ねたのです。ただ2つの臓器は1人のドナーから提供される必要があり、待機時間は通常よりも2~3倍長くなりました。」
「『ドナーが見つかった』と電話があったのは今から約4年前、朝6時半のことでした。私が生き抜くためには臓器移植をするしかなく、連絡を受けた時はとても興奮しました。ドナーは55歳の女性で、医師はまず心臓から手掛け、その後肝臓が移植されました。20時間を要する大手術で、術後は心停止を起こしたり敗血症に罹るなど厳しい状態が続きましたが、集中治療室で53日間、一般病棟で14日間、心臓のリハビリセンターで21日を過ごし、なんとか乗り越えることができました。」
なおジェシカさんは摘出された心臓と肝臓をニュージーランドの大学に研究材料として提供しており、