俳優やコメディアンとして活躍するケヴィン・ハートが人気誌のインタビューに応じ、最近の風潮である“キャンセル・カルチャー”について警鐘を鳴らした。ケヴィンは自身の経験を踏まえ「誰にもセカンド・チャンスは与えられるべき」と熱く語っている。
欧米で近年社会問題になっている“キャンセル・カルチャー”という言葉をご存知だろうか。これはセレブや政治家といった社会的影響力を持つ著名人の過去のSNS投稿などを辿り「昔はこんな発言をしていた」と糾弾することで、過去に発せられた断片的な言葉だけにフォーカスし「あなたはもう終わった(cancelled)」と吊るし上げる風潮を指す。
ハリウッドでもこの風潮は年々増すばかりだが、俳優やコメディアンとして活躍するケヴィン・ハートは、その最たる犠牲者の1人と言えるだろう。ケヴィンは2018年12月、すでに内定していた第91回アカデミー賞司会の座を自ら辞退することを余儀なくされた。2009年頃のケヴィンの同性愛者に対する差別的発言が再び取り沙汰され、問題視されたことが理由だったが、ケヴィンは謝罪済みである10年近くも前の出来事を蒸し返されたことに落胆、
「人は変われるし、成長して進化するもの。」
「自分が司会を務めることであらぬ注目が集まり、才能あるアーティストの功績を称えるべき晴れの舞台が台無しなってしまうことは避けたい。」
として司会の座を辞退したのだった。
そんなケヴィンは今月21日、